l_05

何のために学びますか?1

何のために学びますか?1

良い私立中学が集中する地区だからでしょうか、京阪神地区はどうしても小学生からの塾通いが過熱しがちだと感じます。しかし、そのために健康を害したり、大人になるためにぜひ通過したい様々な学びを十分に味わえないとなると、自分の持っている可能性を最大限まで開き社会で活躍できるためしていることが逆効果になります。十分な睡眠、運動、そして何より学び知りできることが増える喜び。それらを得てこその学びであり、習得もそうでないときと比較して格段に早くなります。また、小学生のする中学受験の勉強がどのように将来に生きていくかも重要です。よくテクニックについて問われますが、自分には理解できない文章から「まるで分かったかのような答え」を「答える方法」を幼い時から学び、何を得るのでしょうか。中学受験(というより、中学受験用の模試・テスト)でよくある「抜き出し」方法を鍛えても、中学、高校、大学へと高度な内容を読み込む能力(ひいては、要求される試験にも)に役立ちません。思考力、教養を含めた多様な知識、そういうものの積み重ねのうちに国語力は伸びて来るものです。すべての生き方の基本となる小学生の時期に「文章の内容は分からなくても気にしない」「続きも気にならない」なんて態度を訓練していいことはないです。
今年、志望校に合格なさったお母さまから「不思議な塾ですねぇ」と感想を言われました。全く無理だと思われるほどの模試やテストの状況ながら、資質や思考を鍛え、学習の楽しさと自分の努力の必要性に目覚めさせつつ、気が付けば安心して合格できる状態になっていました。そこに苦しさがほとんどなかったので、先のお母さまの発言になります。松桜塾の学習に苦しさはほとんどありません。本や漫画、現実の事物を元に鍛える読解・思考、そして表現の訓練が、テスト勉強以上に効果的なのは、高い実績が証明しています。